ワンクリック頂けると泣いて喜びます

おうち時間が増えたこの頃ですが、ゲーム内ではいかがお過ごしでしょうか。

せっかくならとお外に出るのもいいですが、ゲームの中でもおうち時間を楽しみませんか。

今回は自宅を彩りデコる、ハウジングの楽しさについてお伝えしていきます。

スポンサーリンク

ドラクエ10のハウジングは自由度の高さが魅力!

マイホームを建てて中に入り、最初に「空っぽ!」と驚いた方は少なくないはずです。
同時にこの広さを活かすことはできるのだろうかと不安になる方もいらっしゃると思います。

けれど、気が付けば床いっぱい、壁いっぱいに家具が置かれ、配置数いっぱいになっていた……なんてことも起こりえます。

それくらい自由にカスタマイズを楽しめるのがハウジングです。

変更できる場所は非常に多いです。

ハウジングで変更できる場所一覧

全般 家具・庭具の配置 撤去 室内、屋外、それぞれならどこでも
ロック 機能のない家具・庭具を A ボタンで反応するかどうか
外観 扉メニューから大工を呼ぶ
屋根 パーツ変更 色変更
外壁 外壁 二階建ての場合一階部分と二階部分で分かれる
アプローチ 外す
フェンス
地面
内装 扉メニューから大工を呼ぶ
壁紙 パーツ変更 色変更 二階建ての場合一階部分と二階部分で分かれる
パーツ変更 色変更 水そうの床にすると色変え不可
外観と共有
階段 パーツ変更 色変更 二階建ての家のみ
部屋の明るさ 三段階調節 明るい・暗い・消す
その他 扉メニューから管理人を呼ぶ
家の名前 あいさつ文 家の前の看板を調べても読める
権限の設定 様々なものの設定を行える
他のプレイヤーを招待する前に一度確認すると良い

ざっと挙げただけでもこれだけの項目がカスタマイズできます。

パーツは大体 4 種類、色も元々の色+4 色バリエーションがあります。

色に関してはやや主張の強めの色が多いので、選んだデザインのパーツと好みによってはあまり色変えの向かないものもあります。

ハウジングのパーツについて

また、パーツ変更は初回だけパーツを作るということで材料が必要になります。
必要なものと数は扉メニューで呼ぶ大工が教えてくれますので、確認してみてください。

大本となる家キットも、S サイズで 17 品、M サイズで 12 品流通しておりそのうち半数は課金アイテムです。
その上、DQX ショップでお買い物をたくさんすると購入できるようになる豪華な家キットも存在します。

家具は現在非売品や課金のものも含めると 2457 品、庭具も同じように非売品などを含んでも 721品あります。

ゲーム内でカタログを見ることができるのですが、眺めているだけでも時間を忘れてしまいます。
気になった家具はプレビューでどのような感じなのか確認できますので、ご安心ください。

家具と庭具の数について

置ける数はそれぞれ家具は 160 個、庭具は 60 個までとなっています。

しかもすごいのは、家具庭具の置く位置を調整することで別の見え方になるところや組み合わせで雰囲気がガラリと変わるところです。
色々工夫されている方のお家を拝見しますと、ほんとうに「おお!」と声が出てしまいます。

具体的なテクニックは今回はふれませんが、参考となるお宅の探し方・行き方を紹介します。

ドラクエ10ハウジング初心者がテクニックを磨く方法とは?

オープンハウスで見学しよう!!

プレイヤーは自分自身の家をオープンハウスとして、他の冒険者に遊びに来てもらうように登録することができます。

家のテーマが主に「モーモンバザー」を置いているお宅か、「インテリアじまん」のお宅かで分けられ、その中でも更に細かくジャンル分けされているので行ってみたいジャンルの系統を開いていきましょう。

自分がいる住宅村で探す場合

【出入口→他の人の家へ→→バザーor インテリア→詳細決定】
これで〇〇件ありますと表示されますので、決定するとランダムで他の人の家へ飛ぶことになります。

もうひとつの方法は住宅村にいなくてもできますし、マイタウン含めアストルティア各地のオープンハウスから探せます。
その代わり自分の行ったことのない場所のお宅にはいくことができません。

【さくせん→遊び方ガイド→イベント開催情報→オープンハウス告知】
こちらの場合はタイトルやセールスポイント、それにサンプル写真も見られますのでより条件を絞ってから選んで飛びたい時は利用しましょう。

公式からはシロツメさんが「ティア住」と称しマイタウンにて住宅展示場を公開していますので、悩んだらこちらを訪れてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

ドラクエ10ハウジングのおすすめ家具とは?

まず、前提として課金しなくても楽しめます。

が、課金をするともっとかわいらしい家具に巡り合うこともあるので、物足りなくなってからショップを見ることをおすすめします。

*ここから先は個人的意見が増えますのでお気を付けください。

カフェ風にするためのおすすめ家具とテクニック

筆者はカフェや雑貨屋巡りが好きなので、そういった系統をつい見てしまいます。

カフェ風の壁

室内はワンルームなので、置くと狭く感じられるかもしれませんが最初に「かべ」を用意して部屋を区切ると、だいぶインテリアを考えやすくなります。

かべの中でも「本棚付きの大きな壁」はあるだけでぐっと雰囲気が変わります。
アンティークな感じやブックカフェなどを目指す方にはおすすめの一品です。

カフェ風のチェスト

室内に収納家具を置くことで、預り所以外にも収納ができるようになるのでこちらもひとつは置いておくと便利です。
「お菓子のチェスト」はかなりリアルなシュークリームなので、他のお菓子シリーズも併せて用意すると非常に美味しそうな空間になります。

焼き立てパンセット

課金家具ではありますがその他ジャンルでテーブル上における「焼きたてパンセット」はとにかく並べたくなるパンです。
柄がさわることで全 6 種類切り替わり、好きなパンを飾れます。

スライムパンは心の底から食べたいと思いました。

猫の像

入手しづらいものが続き心苦しいですが、猫の像はリアルなのに加えて姿かたちが愛らしく、一匹と言わず何匹もおいて猫カフェを開設したくなります。

イベント家具

イベント限定となりますが他のキャラクターの像はポーズも色々ですし、台座をなくしてまるでキャラがそのまま自宅にいるかのように表現できますのでおすすめです。

バレンタイン・ホワイトデーは自分の推しキャラをひたすらに集めるプレイヤーも多いのではないでしょうか。
壁かけ絵画にも肖像画があるので、好きな人で埋め尽くされた空間を演出することも可能です。

まとめ

これからハウジングを楽しむとなると、数が多すぎて何からどうしたらいいのか悩んでしまうかもしれません。

そんな時はぜひ一度完成された他の冒険者の家を見てインスピレーションを得ましょう。

好きなお宅と似たような雰囲気を目指したり、気に入った家具を中心に集めて置いていったり、コンセプトを決めてレイアウトを考えたり。

楽しみ方は無限大です。

ゲームの良いところは置いたり片付けたりが一瞬でできることです。

現実では大変そうな大掛かりな模様替えもあっという間に行えますので、思いついたことはどんどん試して自分だけの家にしてい
ってくださいね。

スポンサーリンク